テレワーク中、PCがスリープするのをブロックする(続き)

スポンサーリンク
DIY

以前、小ネタで作ったPCのスリープブロッカー!?ですが、使わない(使えない)アナログの時計に電池を入れて動かしているのはもったいないので、USBの5Vから電源を取って、USBコネクタを接続した時だけ秒針が動けばいいのでは?と考えてDC5.0VからDC1.5V(乾電池1個分)を作る方法を考えました。

手っ取り早くは、DC/DCコンバーターなんでしょうけど、調べた結果、LM317という3端子レギュレーターが広く普及しているようで入手性も良く、回路も簡単に組めそうです。[LM317のデータシート]

それで、データシートにある推奨回路そのまんまで、以下のメモの構成でいけるかなと。

乾電池1個とまでは言わなくても、数百円で部品揃いそうですが、秋葉原まで出かけると電車代の方が高いし、コロナ禍で出かけるのもちょっと… かと言って千石電商秋月電子で買っても送料の方が高い。メール便とかで少量部品送ってくれるところないかなぁーと探していたら、AmazonでLM317を使ってモジュール化された以下のような製品に行きつきました。

久々の半田付けにやる気になっていましたが、これでいい感じです。1個だけでいいんですが、1個だと送料とられるので、3個(送料無料)で買ってもあまり価格変わらず。可変コンデンサーで出力電圧調整できるので、1.5V以外の出力も可能なので、将来また何かに使えるかも..ということで3個入りをさっそくポチしました。

注文してから3日目で届きました。昔買ったPCに添付のマウスを分解して、基板側からDC5.0Vにリード線つけてVinに接続、Vout側にテスタあてて、可変抵抗のネジを回して電圧が1.5Vを指すまで回していきます。けっこうクルクル回しましたが、1.5V確認できたので、Voutと100均のアナログ時計の電池の端子を接続、結果以下のような、PCスリープブロッカー V2.0の完成です。時計の電池の心配することなく、電源の入ったPCと接続している限り、ずっとマウスカーソルが動き続けます(笑)

しゃれで作ってみただけです。ほんとに使って仕事にサボったらダメです!

まじめな話としては、電池1本(DC1.5V)や2本(DC3.0V)で動く機器を乾電池の代わりにUSB端子やUSB出力のACアダプタ、もしくはモバイルバッテリーで動かすという用途に使えそうです。
モバイルバッテリーでラジオやLEDライトの電源取れるようにしておけば、非常時に備えていいかも。

DIYデジタル機器
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Try it Now!(やってみよう!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました