素振りで上達!? テニスラケット用ウエイトを作ってみる

スポンサーリンク
DIY

梅雨の時期、家で何かテニス上達のための練習ができないか?! と考えた時に、とりあえずは素振りからだろう!と思いましたが、ただ素振りするだけでは味気ないので、ネットで練習器具を探してみたところ…

こういった物があります。私の感覚では、ただの重りに、この対価を払おうとは思わないし、どれだけ効果があるのかも正直良く判らないので、自分で作って試してみることにします。

【材料】
・テニスボール
・ボルトとナット(取り付け用)
・樹脂ねんど(重量調整用、エポキシパテとかでもいいと思う)
・フェルト(固定時のストリング保護)
あと接着剤とかグルーガンとか。

【作り方】
https://uchida-power.jp/product/tennis/winball/
スペックとしては重さ120gとなっています。

まず、ボールとボルト・ナットの重量を図ってみます。既にボールを既に半分に切ってますが、これだけだと少し軽すぎるようです。

ボルト・ナットの固定と重さを増すために、100均で売ってる樹脂ねんどを使いました。温めると柔らかくなって、冷えると固くなります。スティック状のものが2個入りで100円。
熱湯に入れて柔らかくしたのを丸めて、半分に切ったボールの片側にボルト、片側にナットを埋め込みます。結果的にボール半分を埋めるのに3個ほど必要だたので、3袋買いました。

これで樹脂粘土を2つずつ使ったところ、重量を測ったのはボルトでしたが、固定のしやすさを考えて、つまみ付きのネジに変更しました。もう1個ずつ使って、最終的に3こずつ使いました。

固定の強度とか考えると樹脂ねんどではなく、エポキシパテなどを使った方がいいと思います。樹脂ねんどの利点は、冷えたらすぐ固くなるところ。パテだと乾燥までに少し時間がかかりますね。

最後、これを固定した時にストリングを傷つけないようにフェルトを貼りました。全部で119gとなりました。1g足りませんが、誤差範囲でしょう。

ラケットに装着して、振り回してみます。一応、がっちり固定されてすっ飛んでいく感じはなさそう。完成です。
ボールの値段は0円として、樹脂ねんどとフェルトと接着剤で費用500円以下です。

でも、結局、付け外しがめんどくさいので、ほぼ廃棄寸前のラケットに装着して、素振り専用ラケットにしてみました。

しばらく毎日素振りを、ひと月程継続してみて、効果測定しようと思います。

DIYテニス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました